12月8日 ジョグ6.8km 12月累計 48.2km
体重 / BMI → 60.65kg / 20.9
本日は前橋市民駅伝でした。
補員として登録しておりましたが、出番無しでした。
よって、走路員としてコース上で旗持ってました。
走路員でしたので、RCのメンバーには小声で応援しました。
「ガンバ!」明日は各地でレースが開催されますね。
九州では自身3回走った青島太平洋、
関西では奈良、
関東ではさいたま国際とさの
さの(佐野)も関東だよね(笑)ワタクシは、さいたま国際の応援に行きます。
みんなの好走を祈念しております!
さて、掲題の件。
年末の恒例行事の年賀状作成です。
基本、福岡宅の家内が作成します。
グンマーに単身赴任する前までは、
家内と娘っ子のツーショット写真とワタクシと釣り上げたお魚とのツーショット(お姫様抱っこ)?というコラボで構成されておりました。
お魚のラインナップと言うと・・・
玄界灘で仕留めた黒マグロだったり、
八丈島記録のキハダマグロだったり、
日本の秘境トカラ列島でのGTだったり、
日本記録(ラインクラス)相当の鯛だったり、
バリ島のカンパチやメキシコのキハダもあったかな?まあ、釣りをしない方にもお楽しみいただけるラインナップでした。
基本的にはデカイ魚これが十数年続きましたが、海無し県グンマーへの単身赴任を境に途切れました。
グンマーに来てからは、マラソン関連写真です。
メモリアルレースでの写真と記録を(小さく)乗せての家族年賀状。
Tomさん家と似ている?よって、PB更新したレースや思い入れの強いレースのオールスポーツ写真は購入しております。
ちなみに今年の年賀状の写真はコレ。

つくばで初サブスリーを獲った時のゴールシーン。
あまりにも自分好き過ぎモードでしたので、ちっちゃく印刷しました。
それ以前は、ほぼ別大(笑)そして、今回はどうしましょう・・・
加齢とその他要因に伴い、
ワタクシのアップ写真は正月早々縁起悪いっすよね。
現時点での候補はコレです。

大きく引いた、四万十川のゴールシーン。
四万十川ウルトラであることとゼッケンが1番であることが分かりますね。
うん、これイイかも。
もう少し、悩みますね♪
酔っぱで更新中です。
明日のさいたま国際応援は顔パンパンだな・・・
でも、皆様の好走を祈念しております。
ガンバ!ナイスラン!!
↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
- 2018/12/08(土) 23:49:28|
- 徒然日記
-
-
| コメント:0